このブログについて

  • 何のブログなの?→趣味で受けている資格のこととかを趣味で書いている日記です。受けたもの一覧
  • 次は何を受けるの?→2025年はノープランです。
  • 一級建築士受験勉強の日記を最初から読みたいんだけど→時系列で3つにカテゴリー分けしていまして、それぞれ最古の日記が以下です。ここから新しい方に進んでください。

  • 一級建築士のパスワード付きの記事のパスワードは?→これは知人向けなので、知人は本人に直接お問い合わせください。知人でない方はごめんなさい。
  • 自分のためのリンク更新講習製図のお道具学習計画
  • 当ブログ内のAmazonと楽天へのリンクについて→これらはアフィリエイト広告です。ここから購入していただくと私に数円~数十円の広告報酬が発生しますが、この収益はサーバー代の一部に充当させていただいております。私はそれよりもはるかに高額なサーバー代を払っているのでブログ運営は赤字です。ご安心ください。

投稿者:

たかは志

建築設備士の一級建築士でサブコンのCADの人です。趣味は資格試験と筋トレ、好きなダクトは給気ダクト。 /ストレングスファインダーのトップ5は学習欲 | 内省 | 規律性 | 最上志向 | 原点思考です。 /一級建築士の戦績はR2学科独学74点不合格→R2秋から総合資格に通学→R3学科97点でそのまま製図ストレート合格しました。 /当ブログ内のAmazonと楽天へのリンクはアフィリエイト広告です。ここから購入していただくと私に数円~数十円の広告報酬が発生しますが、この収益はサーバー代の一部に充当させていただいております。私はそれよりもはるかに高額なサーバー代を払っているのでブログ運営は赤字です。ご安心ください。