一級建築士学科合格おめでとうございます。まずは製図ってどんな世界なのかとか、去年私が開講直後に知りたかったようなことを書いてみました。なお、私は総合資格しか知らないので、総合資格に通っている方向けです。
1.製図試験の予備知識
短期と長期
- 製図試験の受験生は3種類いる。短期、中期、長期。
- 今年学科試験に受かったみなさんは短期生です。受験番号が5で始まる方。製図試験までの勉強期間は2ヶ月半。
- 中期と長期は去年までに学科に受かった方。「過年度生」とか「既受験者」とも呼ばれる。長期は2月頃から、中期は5月頃から勉強している。この人たちの受験番号は6で始まる。
- 短期は短期専用の合格枠がある(らしい)ので短期同士の戦いとなる。中期長期とは別枠なので、短期生は意識しなくて良い。そもそも向こうは経験時間が年単位で違うので戦いにならない。めっちゃ早くてうまい。