カテゴリー: 一級建築士
保護中: 【一級建築士】製図初受験生が9月頭(模試1)までに知っておくとよさそうなことのメモ
保護中: 【一級建築士】製図初受験生が8月前半(夏休み講座)までに知っておくとよさそうなことのメモ
【一級建築士】学科試験直後の方へ
一級建築士の試験とかがあるとこのブログのアクセス数が急に増えるのでびっくりします毎度ありがとうございます。アクセスログを見たら老婆心が疼いたのでこれを書いています。みんな日曜日にわざわざあんな長い試験を受けて本当に偉い。まずはそこを誇っていただきたいです。
独学で挑んで残念だった方へ
まずは本試験お疲れさまでした。私も学科の一年めは独学敗退したクチです。来年受けるか受けないかとか、受けるなら通学するかしないかとか、いろいろ悩ましかろうと拝察します。学科の独学か通学か問題についての個人的な意見を前に日記に書いていたので、よろしければご参考になさって下さい。
どうせ長期で通学するにしても学校は9月からなので、8月まではいったん全て忘れて遊び呆けてもいいんじゃないかと思います。戦略的休養です。
試験に受かった方へ
本試験お疲れさまでした、合格おめでとうございます。そしてご愁傷様です。そこは地獄の入り口なんですけど、まだ実感はお持ちではないですかね。これは予言なんですが、みなさんが次に心からの安寧を味わえるのは、最短でも製図の合格発表日です。つまり年末です。今は7月末の夏真っ盛りですが、冗談でなくこの先は年末まで心休まる日は来ません。それが一級建築士の製図試験です。こんな世界に足を踏み入れてしまうなんて本当にご愁傷様です。
そしてこれから始まる地獄の中で、学科試験後の一週間だけがみなさんにとって唯一の休息地点です。なので今週はなるべく体と脳を休めてください。学科でボロボロになった身体をこのタイミングで回復させておくのが、製図で生き残るコツです。戦略的休養です。
というわけで、受験後の一週間のうちにやっておくといいのはこの辺りです。
- 学科の勉強道具を片付ける。
- 製図道具を揃える。
- 休息する。
- 開講前に出た宿題をする。
あと、前にこういうのを書いていたのでよろしければご参考になさって下さい。
なんかいろいろ地獄だとか怖いことを書いてしまいましたが、製図は辛いぶんだけ得るものも大きいです。やる価値はあります。がんばって勝ち取ってください。私はみなさんを尊敬するし応援します。
以上、老婆心でした。
【一級建築士】免許証が届きました!ので免許申請のことをメモしておきます
というわけで無事に受け取りました、免許証明書。晴れて私も国家に認められた一級建築士と相なった次第です。そしたらなんだかもう気が抜けて、私の中で一級建築士が完全に終わったコンテンツとなりました。ありがとうさようなら一級建築士、楽しかったよ 〜Fin〜 という気分。
その後会社への資格取得届とか免許申請費用の精算とかも済ませてとりあえずやることが全部終わりましたので、免許申請に関するあれこれをメモしておこうと思います。手続き自体は結構めんどくさくて、なんだろうこれ三次試験かな?と思いました。
もくじ
1.全体的なスケジュールと費用
2.必要書類についての雑感
3.これから一級建築士の免許を申請される方のうち、極一部の方へのアドバイス
4.近未来の自分へのメモ
1.全体的なスケジュールと費用
書類用意〜申請まで
続きを読む 【一級建築士】免許証が届きました!ので免許申請のことをメモしておきます【一級建築士】免許申請審査通過しましたー!免許証までもうちょい
年末年始にバタバタと書類を用意して今年(2023年)の1月12日(木)に申請した一級建築士の免許ですが、4月7日(金)に審査通過のお知らせメールが来ました。85日かかった。約3ヶ月というのは本当でした。R4合格者の人たちと完全に時期が被ったからなあ。
連休前には届くといいなー免許証、待ち遠しいです。はやく建築士を名乗ってみたい。そして仕事とエネ管で折れまくっている精神を補強したい。頼みます。
業務連絡:合格者インタビューを再公開しました
お疲れさまです。一級建築士のR3合格者インタビュー記事のパスワードを元に戻しましたので、ご存知の方はアクセスいただけます。2年前の内容ですがご参考になれば幸いです。
R5受験生の皆さん、学科は正しく粛々と積み重ねれば受かりますので!がんばって!ください!
保護中: 【一級建築士】R3製図本試験の再現:生き残るための読み取り30分
WordPressのスマホアプリがあるなんてもっと早く知りたかった、あるいは二級が高尾山なら一級は北アルプスだと思う日記
先日ふとしたことから「WordPressをスマホにインストールした」という話を聞いて、何だそりゃと思って調べてやってみたら、このブログをアプリでいじれるようになりました!!いままでずっとブラウザでやってたんですけど、アプリの方が圧倒的に見やすくて使いやすくて衝撃を受けています。いままでちまちまと歯車アイコンを押したり閉じたりしてたのは一体何だったんだ。あと3年くらい早く知りたかった。世の中は便利なもので溢れている。さすが21世紀。
一級建築士の受験番号(の英数字の意味)を考える
今年も学科の合格発表があったり製図の本試験が見えてくる時期なので、燃え尽き時代にメモしていた一級建築士の受験番号についての考察を載せてみます。ちなみに試験元に確認したわけではなくて、あくまでも私が勝手に考えた内容ですので、正しくない可能性があります。ご承知おきのうえ、都市伝説程度のテンションでお読みください。
受験番号の英数字はどんな意味なのか?
一級建築士の受験番号といえば
2F-51234M
こういう感じですよね。これたぶん、左からこういう意味です。
続きを読む 一級建築士の受験番号(の英数字の意味)を考える