素人がWordPressで個人ブログを作るとき最初に取り組んだ、ものすごく初歩的なカスタマイズの内容

ブログを作って2か月たちました。とりあえず作文と投稿することには慣れてきたので、そろそろインターフェースを何とかしようと思って、昨日・今日でWordPressのカスタマイズをしてみました。なんか見た目がブログっぽくなった気がする!やった内容をメモしておきます。

サイトの見た目(テーマ)を変える

  1. 「ダッシュボード」>「外観」>「テーマ」を選択。
  2. あらかじめ4種類のテーマがインストールされているので、違うテーマにしてみる。

→初心者は、自分でテーマを探してきてインストールしなくても大丈夫。

投稿にカテゴリーを追加する

  1. あらかじめ、何のカテゴリーを作るか考えておく。
  2. 「ダッシュボード」>「投稿」>「カテゴリー」を選択。
  3. 新規カテゴリーを追加する。

→カテゴリーを作っても記事がなければサイト上には表示されないので、こんな記事を上げたいと思っているカテゴリーは全部追加しておくといい。

前に投稿した記事を編集する

  1. 「ダッシュボード」>「投稿」>「投稿一覧」から行う。

トップページの記事を全文表示でなく、「続きを読む」にする

  1. 投稿の編集画面に新規ブロックを挿入。
  2. ブロックの種類を「レイアウト要素」>「続きを読む」にする。

→これだけで、サイトを再読み込みすると変わっている。簡単。

画像を貼る

  1. 投稿の編集画面に新規ブロックを挿入。
  2. ブロック右側の「画像の追加」アイコンを押す。

そもそもサーバーを借りてWordPressを設置するところまでは詳しく解説してくれてるサイトがたくさんあるので、見よう見まねでできたのですが、その先の最初の一歩がなかなか踏み出せないというか、ダッシュボードが難しそうで何をどうしたらいいのか見当がつかなくて2か月たっていました。が、やってみたら意外となんとかなりました。ブロックエディターも、ちゃんと使ってみると素人に優しい。ありがとうWordPress。できるところから使っていきます。

投稿者:

たかは志

建築設備士・一級建築士ブロガーで、サブコンのCADの人です。好きなダクトは給気ダクト。 一級建築士の戦績はR2学科独学74点不合格→2020秋から総合資格に通学→R3学科97点でそのまま製図ストレート合格しました。 ストレングスファインダーのトップ5は学習欲、収集心、責任感、内省、親密性です。よろしくお願いします。