作図2時間30分できた(一級建築士R3年製図試験まであと10週)

学校でのランチはいつも1階のカフェでパスタを食べているのですが、今日はメニューに載っているアルコールがやたらと輝いて見えました。8月の暑さのせいだと思います。10月17日の最終講義が終わったら私ここで絶対にビールを飲むんだ。と今日決めました。本試験まであと10週間。

さて、製図漬け生活も3週間を過ぎました。土曜は13時から20時まで学校、日曜は8時から21時まで学校、平日は19時半〜23時半まで宿題、その隙間に仕事と生活をする という日常です。生きて行くのは甚大なことです。

このようにして連日ごりごりと図面を描いた甲斐あって、最初は1枚5時間かかっていたのが、7枚目は2時間42分、8枚目は2時間33分で描けるようになってきました。今日描いた9枚目は目標である2時間30分ちょうどで描きあげました。21世紀に手描きで図面を描くスキルとかこの試験以外なんの役にも立たなさそうなんですが、とりあえず時間はクリアできそうなのでまあよい。

トレース(製図)を早くするためにやったことをメモしておきます。

  • 三角定規とテンプレートのフローティングディスクを剥がす(用紙の端に引っ掛かって邪魔なので)
  • 家で描くときは学校の作図実践動画を製図板の横で再生しながら描く。
  • てゆうか学校で描くと問答無用で早くなる。自習室に行く。
  • 時間を測る。具体的にはエクセルで段階ごとの表を作って時間を書き込みながら描く。段階ごとの時間計測はiPhoneのたすくまというアプリで行い、全体時間はApple Watchのタイマーで行う、というやり方に落ち着きました。
  • 隙間時間にフリーハンドでパーツ練習。階段トイレELV住戸家具は暗記してフリハン。
  • 短い線もフリハン。
  • お道具ケースにあんちょこを貼る。
  • お道具ケースに字消し版を貼る(磁石をつけた)。

ついでにトレース(製図)を早くするためにやめたこと

  • 朝型の生活。
  • 会社に30分早く行って勉強すること。
  • 会社の昼休みの勉強時間(食事しながら15分テキスト読んで歯磨き後に10分フリハンをしたら、30分は昼寝する)
  • ていねいにきれいに描こうという意識を捨てる(見栄えより時間内に完成させるほうが大事)
  • 数字の7を書くときに1画目の縦棒を書かない。
  • 寸法線の黒丸ポチを描かない。

今日は帰りがけに先生に「このまま行ったらあなたは確実に合格する」と言われたので浮かれています。今週もがんばるぞ。

投稿者:

たかは志

建築設備士・一級建築士ブロガーで、サブコンのCADの人です。好きなダクトは給気ダクト。 一級建築士の戦績はR2学科独学74点不合格→2020秋から総合資格に通学→R3学科97点でそのまま製図ストレート合格しました。 ストレングスファインダーのトップ5は学習欲、収集心、責任感、内省、親密性です。よろしくお願いします。