テストの結果が上々だったので起床時間を3:45に変えました(一級建築士R3年試験まであと21週)

  • 合格判定テストの結果は70点満点中69点でクラス順位1位。私のここまでの勉強は順調と証明される。やったぜ。
  • 結果、この調子で勉強したら本当に今年は学科に受かるかもしれないという気分になり、一気にやる気が出る。年末年始から続いていたやる気のない時期からは完全に脱出した気がする。
  • 合格判定テストも終わって、試験勉強はいよいよ第3シーズンに突入。
  • 総合資格の教務の方より「GWまでは通常の学習サイクルに加えて過去問をひたすら回せ(最低3回転)」とのお達しが出る。
  • とりあえず5科目分の過去問リストを作り、これまでに授業でやったところを書き込んでみたら、結構半分くらいは手がついていた。ずいぶん勉強してきたと知る。通学生ってこの時期にこんなに勉強してるんだなあ。去年の私のあの独学ではそりゃあ落ちるな。
  • で、とりあえず次の目標は3/21の模試(1)までに過去問を1周することなので、それまでの5週間にやる過去問の計画を立てた。
  • それを眺めてみたら、通常の学習サイクルに加えてこの量の過去問を回すのはなかなか骨なので、勉強の仕方を変える必要があると思い至る。私の場合、どう考えても仕事終わりの夜勉強が足を引っ張っているので、そこをなんとかしようと思って、夜に勉強するのをやめることにした。
  • その分を朝に回した結果、3:45起床、4:00〜6:00まで勉強、21:00就寝というスケジュールとなった。
  • 月火と2日やってみたところ、なかなか調子が良いのでしばらく続けてみることにする。
  • ほかにも今週、スタディプランナーを2冊目にしたり、通勤中にデジトレ(トレトレの音声版)を聞いたり、いくつか新しい試みをしている。あと地震が来たり日経平均が3万円を超えたりした。
  • 箇条書きなのはあまりにも眠いためです。仕事が終わるともう脳が限界。おやすみなさい。

投稿者:

たかは志

建築設備士の一級建築士で、サブコンのCADの人です。趣味は資格試験(2017〜)と筋トレ(2023〜)、好きなダクトは給気ダクト。 /ストレングスファインダーのトップ5は学習欲 | 内省 | 規律性 | 最上志向 | 原点思考です。 /一級建築士の戦績はR2学科独学74点不合格→2020秋から総合資格に通学→R3学科97点でそのまま製図ストレート合格しました。 /当ブログ内のAmazonと楽天へのリンクはアフィリエイト広告です。ここから購入していただくと私に数円~数十円の広告報酬が発生しますが、この収益はサーバー代の一部に充当させていただいております。私はそれよりもはるかに高額なサーバー代を払っているのでブログ運営は赤字です。ご安心ください。